
こんにちは!こっちーです。
今回は今週の値上がり率ランキング(2021.8.16~8.20)について話したいと思います。
今週の値上がり率ランキング上位10銘柄
順位 | 証券コード | 銘柄名 | 市場 | 業種 | 値上がり率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 7072 | インティメート・マージャー | マザーズ | サービス | 87.60% |
2 | 3376 | オンリー | 東証1部 | 小売業 | 44.80% |
3 | 4556 | カイノス | JASDAQ | 医薬品 | 43.70% |
4 | 4399 | くふうカンパニー | マザーズ | 通信 | 43.60% |
5 | 2459 | アウンコンサルティング | 東証2部 | サービス | 41.40% |
6 | 9073 | 京極運輸商事 | JASDAQ | 陸運 | 41.20% |
7 | 3936 | グローバルウェイ | マザーズ | 通信 | 40.90% |
8 | 4497 | ロコガイド | マザーズ | 通信 | 40.50% |
9 | 2158 | FRONTEO | マザーズ | サービス | 36.50% |
10 | 3409 | 北日本紡績 | 東証2部 | 繊維製品 | 33.10% |
今週は大荒れでしたね…。
先週はまだ値下がり銘柄が多いが、値上がり銘柄も多かったので少し今週も期待していたのですが、
今週は打って変わって、値上がり銘柄も少なく非常に厳しい状況でした。
ここ1か月ずっと強かった海運関連銘柄も下落を始め、かといって他のセクターへの資金入りもなかったので、総悲惨は近いかもしれません。
私も全銘柄損切したので、ノーポジとなっています。(←上げフラグw)
騰落レシオでみると6日が51.8、25日で76.33なので、これは7/20よりも低い水準です。
7/20は金曜日なのですが、翌週末の日経は前週比で+400円程度に反発しているので、反発もあるかもしれませんね。
昨晩の日経先物は+230円なので、そのまま上げると良いですね。
それでは上位5銘柄については、さらに詳細をご紹介いたします!
目次
第1位 7072 インティメート・マージャー
■四季報情報
【URL】https://corp.intimatemerger.com/
【決算】9月
【設立】2013.6
【上場】2019.10
【特色】DMP国内最大手。インターネット人口の約9割をカバーするデータを活用し事業展開
■値上がり要因等
・時価総額52.5億円
・日本国内でサービス展開を検討している海外のマーケティングテクノロジー企業に向けたサービス、事例データ収集プラットフォーム「タメセル」の提供を開始したと発表。
■日足チャート

低時価総額ですし株価が沈んでいる中で好材料が出たので上がりやすかったのもあるかもしれませんね。
火曜日、水曜日とかなり出来高急増していたのでそれに気づいて木曜日の寄付きから買っていても十分利益が出るような感じですね。
第2位 3376 オンリー
■四季報情報
【URL】https://only.co.jp/
【決算】8月
【設立】1976.6
【上場】2005.7
【特色】2万円台から3万円台のツープライス店軸に自社ブランド紳士服を販売、配当性向3割メド
■値上がり要因等
・時価総額45.2億円
・創業者が代表取締役を務める紳士服中西がMBOを実施すると発表(TOB価格は765円)。
■日足チャート

TOBですね!保有している方おめでとうございます♪
第3位 4556 カイノス
■四季報情報
【URL】http://www.kainos.co.jp/
【決算】3月
【設立】1975.5
【上場】1995.12
【特色】臨床検査薬の中堅メーカー。生化学、免疫血清学的検査用試薬に重点。共同開発の促進に注力
■値上がり要因等
・時価総額75.1円
・抗原検査関連銘柄として資金流入か。
■日足チャート

新型コロナウイルスをめぐっては、「抗原検査」の活用を政府が促す方向となり関連銘柄に資金流入しているようです。
第4位 4399 くふうカンパニー
■四季報情報
【URL】https://kufu.co.jp/
【決算】9月
【設立】2018.10
【上場】2018.10
【特色】『オウチーノ』『みんなのウェディング』など多メディア展開。21年10月にロコガイドと経営統合
■値上がり要因等
・時価総額148円
・2021年9月期の連結業績予想について、売上高を60億円から86.47億円へ、営業利益を3億円から3.04億円へ上方修正したと発表。
■日足チャート

ハイアス・アンド・カンパニーを6月に連結子会社化したことに伴って業績の一部を連結することが要因となっているようです。
今週ずっと出来高が多く、陽線が続いているので大口が買いに入っていそうですね。
第5位 2459 アウンコンサルティング
■四季報情報
【URL】https://www.auncon.co.jp/
【決算】5月
【設立】1998.6
【上場】2005.11
【特色】検索連動型広告、検索エンジン最適化(SEO)コンサルティングが主力。不動産売買仲介も
■値上がり要因等
・時価総額19.7億円
・awoo Japanとの業務提携を発表。
■日足チャート

awoo Japanは、AIによる完全自動マーケティングオートメーションプラットフォーム「nununi」を提供しているようで、SEOサービスの拡充や共同ソリューションの開発等が今後進められるようですね。
その他情報
今週の値上がり率ランキングの10位以下は、
+20%以上⇒14銘柄
でした!
おわりに
今週はド短期狙いで需給相場で軽く稼ぐ程度しかすることがないくらい値上がり銘柄がありませんでしたね。
私自身は一旦仕切り直したいと思い保有銘柄をすべて売却しました。
本業が忙しくザラ場が見ずらいのと、忙しいが故に安定した精神状態で売買ができないことも理由です。
一旦銘柄分析を集中的に行い、今後はベストな銘柄1銘柄に絞って攻めるようにしたいと思います!!٩(ˊᗜˋ*)و
皆さんも無理せず長い目で戦略を練る機関にすると気持ちが楽になるのではないでしょうか(`ω´) ♪
そして、今の不安定な相場ではメンタル面の強化も必要ということで、兼業投資家の自己コントロールについてについては、以下の記事をご覧ください♪
それでは、今回もご覧いただきまして、ありがとうございました!