
こんにちは!こっちーです。
今回は今週の値上がり率ランキング(2021.4.5~4.9)について話したいと思います。
今週の値上がり率ランキング上位10銘柄
順位 | 証券コード | 銘柄名 | 市場 | 業種 | 値上がり率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 7831 | ウイルコHD | 東証二部 | その他製品 | 42.2% |
2 | 2338 | ビットワングループ | 東証二部 | 通信 | 39.0% |
3 | 6969 | 松尾電機 | 東証二部 | 電気機器 | 32.3% |
4 | 4170 | Kaizen Platform | マザーズ | 通信 | 26.6% |
5 | 4696 | ワタベウェディング | 東証一部 | サービス | 26.3% |
6 | 7368 | 表示灯 | 東証二部 | サービス | 25.1% |
7 | 3035 | ケイティケイ | JASDAQ | 卸売業 | 24.0% |
8 | 6614 | シキノハイテック | JASDAQ | 電気機器 | 23.9% |
9 | 7342 | ウェルスナビ | マザーズ | 証券・商品 | 23.8% |
10 | 7902 | ソノコム | JASDAQ | その他製品 | 23.4% |
今週は、直近IPO銘柄が非常に好調ですね(⊙ꇴ⊙)!
また、先週に引き続き半導体関連銘柄は多くの銘柄が値上がりしている印象です♪
僕は今年初めて保有銘柄がランキングTOP10にランクインしました(๑❛ꆚ❛๑)♪
残念ながらTOP5には入れていないので、今度はそれを目指したいと思います!
それでは上位5銘柄については、さらに詳細をご紹介いたします!
目次
第1位 7831 ウイルコHD
■四季報情報
【URL】https://www.wellco-corp.com/
【決算】10月
【設立】1979.5
【上場】2005.10
【特色】情報・印刷でシール製品・ポップアップ等、独自技術に定評。個人情報保護製品なども展開
■値上がり要因等
・時価総額54.0億円
・アクリルパーテーション等があらためて材料視か。
■日足チャート

大阪府が10万円を上限としてアクリル板等設置に補助と発表したことから、関連銘柄として急騰したものと思います。
おそらくド短期勝負なので、高値掴みだけはしないようにしましょう!
第2位 2338 ビットワングループ
■四季報情報
【URL】https://www.bitone-g.co.jp/
【決算】2月
【設立】2000.2
【上場】2002.11
【特色】携帯システム構築祖業。フィンテック事業廃し、AI関連に活路。都内中心にまつげサロン運営
■値上がり要因等
・時価総額105億円
・香港子会社とシンガポールのKin Seng Hongが、医療・ヘルスケア事業に関する資本・業務提携を締結するための交渉・協議を開始する覚書を締結したと発表。
■日足チャート

Kin Seng Hongは医療用品を製造している会社とのことで、医療・ヘルスケア事業拡大による業績上げ期待から継続して資金流入していますね!
3月から保有している人は1か月でウハウハですね♪
第3位 6969 松尾電機
■四季報情報
【URL】http://www.ncc-matsuo.co.jp/
【決算】3月
【設立】1949.12
【上場】1974.6
【特色】コンデンサー大手、タンタルに強み。自動車用主力でデンソー向け3割強。マイクロヒューズも
■値上がり要因等
・時価総額27.7億円
・EV関連銘柄として再び資金流入か。
■日足チャート

特に目新しい材料が出た訳ではなさそうですが、EV関連かつ好業績期待のある銘柄で時価総額も低いため仕手化しやすいんでしょうね。業績が伴っていて、これだけ株価が上がってもPER23倍程度と、割高感もそこまでないので、まだ上値余地もあるかもしれませんね…。
第4位 4170 KAIZEN PLATFORM
■四季報情報
【URL】https://kaizenplatform.com/
【決算】12月
【設立】2017.4
【上場】2020.12
【特色】企業サービスのデジタル化を支援するサイトソリューションと動画制作等のビデオ事業が柱
■値上がり要因等
・時価総額2,297億円
・アセットマネジメントOneが4月7日受付で量保有報告書を提出したことを好感か。
■日足チャート

直近IPOが活況なので、そのうちの1銘柄として資金流入しているんでしょうが、業績も伴っているので今後が楽しみな銘柄ですね♪
第5位 4696 ワタベウエディング
■四季報情報
【URL】https://www.watabe-wedding.co.jp/
【決算】12月
【設立】1971.4
【上場】1997.12
【特色】海外挙式の草分け、ハワイ中心に展開。国内は雅叙園東京、メルパルク運営。千趣会の持分会社
■値上がり要因等
・時価総額26.7億円
・アフターコロナ銘柄として思惑先行の資金流入か。
■日足チャート

特に材料はありませんでした。春以降結婚式を挙げる人が増えるので、そういった流れの思惑があるのでしょうかね!
その他情報
今週の値上がり率ランキングの10位以下は、
+20%以上⇒ 3銘柄(今年一番少ない!?)
でした!
おわりに
今週は、値上がり銘柄がかなり少なかったので、資産を減らしてしまった人も多そうですね…。
先週、アノマリーに関する記事を掲載しましたが、4月が中~下旬にかけて利確(手仕舞い)売りになる銘柄も多いので、出来る限り身軽に資金を動かせる状態にしておくのがベストかと思います!
また、資金流入中のIPO関連は来週も数銘柄上場する銘柄がありますので、楽しみですね ٩(ˊᗜˋ*)و
短期集中でさくっと儲けましょう^^♪
それでは、今回もご覧いただきまして、ありがとうございました!