
こんにちは!こっちーです。
今回は今週の値上がり率ランキング(2021.7.5~7.9)について話したいと思います。
今週の値上がり率ランキング上位10銘柄
順位 | 証券コード | 銘柄名 | 市場 | 業種 | 値上がり率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8256 | プロルート丸光 | JASDAQ | 卸売業 | 41.70% |
2 | 7527 | システムソフト | 東証一部 | 通信 | 37.50% |
3 | 9941 | 太洋物産 | JASDAQ | 卸売業 | 33.20% |
4 | 3377 | バイク王&カンパニー | 東証二部 | 卸売業 | 29.50% |
5 | 4193 | ファブリカコミュニケーションズ | JASDAQ | 通信 | 29.00% |
6 | 6172 | メタップス | マザーズ | サービス | 28.70% |
7 | 8135 | ゼット | 東証二部 | 卸売業 | 28.50% |
8 | 7519 | 五洋インテックス | JASDAQ | 卸売業 | 27.80% |
9 | 1407 | ウエストHD | JASDAQ | 建設 | 26.80% |
10 | 2978 | ツクルバ | マザーズ | 不動産 | 26.80% |
今週は、日経平均がズルズル下げましたね。
今日やっと大きめの暴落かと思いきや、今の夜間日経先物の数値を見ると下げの全戻しくらいリバっていますw
本日寄付きでぶん投げてしまった人は後悔しそうな週末になりそうですね!
個人的には1銘柄をコツコツ買い増しをし、本日上方修正も出たので嬉しい限りです^^
それでは上位5銘柄については、さらに詳細をご紹介いたします!
目次
第1位 8256 プロルート丸光
【URL】https://www.proroute.co.jp/
【決算】3.20
【設立】1951.3
【上場】1988.11
【特色】セルフサービス方式の大手総合衣料問屋。婦人外着や日用雑貨に軸足を置く。海外仕入れ拡大
■値上がり要因等
・時価総額96.6億円
・マイクロブラッドサイエンス、新型コロナウイルス治療薬の元となるモノクローナル抗体産生細胞株についてMBS内における評価を完了したことを発表したことによる思惑買いか。
■日足チャート

プレスリリース内に「今後、グループ企業となる予定の株式会社プロルート丸光のサポートも受けながら、外部研究機関との連携や、臨床試験の進捗等に関してお知らせをして参ります。」と記載があることから、資金流入したと思われます。
第2位 7527 システムソフト
■四季報情報
【URL】https://www.systemsoft.co.jp/
【決算】9月
【設立】1979.9
【上場】1996.11
【特色】システム開発からWebマーケ支援事業など拡大中。不動産サイトも。APAMAN傘下
■値上がり要因等
・時価総額198億円
・子会社である SS Technologies 株式会社が提供する、不動産 DXクラウドサービス「SS クラウドシリーズ」の利用企業数が 7,000 社を突破したと発表。
・同子会社が、空室確認に電話や LINE Bot で自動応答するサービス(SaaS)「物確クラウド」の販売を開始することを発表。
・同子会社が、「ペイメント事業」に本格的に参入することを決定したと発表。
■日足チャート

先週末から立て続けにIRを連発していますね。
前期赤字から今期は黒転化予定で時価総額、株価も低めなのでこの調子で好材料が出続けると面白いですね♪
第3位 9941 太洋物産
■四季報情報
【URL】http://www.taiyo-bussan.co.jp/
【決算】9月
【設立】1941.4
【上場】1993.4
【特色】輸入畜産物中心の商社。商品市況下落や大口取引先倒産で経営悪化。業容縮小し経営再建進める
■値上がり要因等
・時価総額8.4円
・材料見当たらず。
■日足チャート

時価総額が10億円未満の銘柄なので、お金持ちが仕手化させているだけかもしれませんね。
材料不明な銘柄は基本スルーしたいところ。
第4位 3377 バイク王&カンパニー
■四季報情報
【URL】https://www.8190.co.jp/
【決算】11月
【設立】1998.9
【上場】2005.6
【特色】中古2輪車買い取り最大手。小売り併設の『バイク王』全国展開。査定から買い取りまで標準化
■値上がり要因等
・時価総額146億円
・2021年11月期第2四半期累計は前年同期比4.6倍の9.3億円となり、通期計画の16.5億円に対する進捗率は56.9%に達したと発表。
■日足チャート

相変わらず好業績ですね♪コロナ恩恵受けまくりw
しかもまだPER12倍なので、割高感もなく、ホルダーはまだ利益を伸ばせるのではないでしょうか。
第5位 4193 ファブリカコミュニケーションズ
■四季報情報
【URL】https://www.fabrica-com.co.jp/
【決算】3月
【設立】2000.11
【上場】2021.4
【特色】事前通知や督促など法人向けSMS送信サービスを軸に中古車販売業務管理システムも展開
■値上がり要因等
・時価総額219億円
・2022年3月期第1四半期、主要KPI数値(速報)を発表。
■日足チャート

メディアSMSの導入者数の数字が216社増加しているところを好感しているのでしょうかね。
分割後も株価伸ばしていけそうなので、まだまだ期待したいですね!
その他情報
今週の値上がり率ランキングの10位以下は、
+20%以上⇒8銘柄
でした!
おわりに
今週は指数のボラが激しく立ち回りが難しい1週間となりましたね。
個人的には高値を追わずに地道に押し目をコツコツ買っていきたいです٩(ˊᗜˋ*)و
来週以降も気を引き締めていきましょう(`ω´) ♪
そして、今の不安定な相場ではメンタル面の強化も必要ということで、兼業投資家の自己コントロールについてについては、以下の記事をご覧ください♪
それでは、今回もご覧いただきまして、ありがとうございました!